【サザンオールスターズ様】当日!THANK YOU SO MUCH💃🎵:沖縄

みなさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

3/13(木)に機材席開放にともなう追加受付のお知らせを発見し、友達もいない、お財布事情も長い冬の真っただ中、体力もない、足の疾患を抱えている…とライブ参戦にはちと厳しい私が急遽ライブ参戦を決意。

3/14(金)18:00からの追加受付に先立ち、私の中での前哨戦として行った「よむ展」(「よむTHANK YOU SO MUCH展」のことです。勝手に省略してスミマセン( TДT))。

17:50から3分おきにアラームをかけ(スヌーズだと無意識に解除してしまうので汗)、震える指で、無我夢中で、なおかつ慎重に慎重に行った画面操作っ(◎_◎;)タイミングが良かったのか思っていたよりもすんなり「購入完了」の文字が、、、。

ということで、

行ってきました!

サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」

●いざ出陣!持ち物やら道中、そして会場駐車場入り

当日は予報どおりの雨☔

しかも結構な雨、、、

準備は入念に、

傘持ち込みしたら面倒なことになるかな~。邪魔になりそうなら最悪捨てられるカッパでも持っていこうかなとか

手荷物多いと邪魔になるから荷物は最小限にとか

いろいろ考えて、カバンに入る折り畳み傘をさらに透明袋に入れていったけど

実際、普通の傘持ってる人たくさんいたし、手荷物もバックパッカーみたいな荷物の人も普通にいたし、全然気にすることなかったかな、、、とw

初めてのひとりライブ参戦でテンパりすぎでしたww

那覇から、西原~沖縄南まで高速を使い1時間20分くらいかかりました(;’∀’)

途中、マックとガソリンスタンドとコンビニにちょこっとずつ寄り道の分も合わせてですが💦

那覇を出たのが13:30頃で、到着希望時間は15:00。

実際には15:00ちょっと前に到着。

アリーナ横の駐車場もまだ全然混雑もなく、入場もチケットチェックの係員の動きも手早く、スムーズに駐車場inできました。まだ駐車場所もいくらでも選べる状態で入口に割と近めに停めました。帰りのこともすこーし考えて。。。

沖縄市につく頃には「えっ?…」というくらい快晴🌞

太陽ギンギラ……暑っ、アッツーーーι(´Д`υ)アツィー汗

あの雨風が、こんなに晴れる!?ってくらい一転。

カッパかって来なくてよかったぁ汗

天気も良かったので久しぶりに沖市営(と呼ばれてたよね?w)の中でも散策しようかなぁと(一瞬)思ったけど、暑いしひとりだし、車の中で買ってきたマックを食べながら曲の復習をしながら過ごしました。

なんか昨日の夜から具合悪くてちょっと熱っぽかったし。

あっ、でもただの(精神的な?)疲れでしたのでご安心を。

到着直前にアリーナ前を通ったら、グッズ販売にビックリするほどの長蛇の列が見えたので、明日行く方は早めに行かれた方がいいかな、と思います。たぶん、今日参戦した方で、並ぶ時間がなくてグッズ買えず、グッズのみ明日行くって人もきっといるんじゃないかなぁと。参考までにm(__)m

●そ・し・て…いよいよアリーナ入り!(ネタバレ(ってほどじゃないけど)注意)

15:30をまわる頃から駐車場もぞくぞくと車が入ってきてだいぶ混んできました。

車の中から見えるアリーナ周辺も結構な人だかりができてきていました。

私は、昨日「よむ展」で買ったキャップ🧢をかぶって、いろいろシミュレーションしたりして

ひとりだとあまり早くいっても挙動不審になるだけだろうな、、、と

16:00の開場時刻に車を出て、徒歩2~3分の距離を歩き、アリーナ前へ。

途中、グッズ販売の「最後尾」の表示とともに人が並んでました。販売テント見えないくらいのとこまで並んでたんですね( ゚Д゚)

さて、、

ゲートへ着くと手荷物チェックとお顔認証を受けて、いざ座席チケット発券!

「注釈付き指定席」

脚に疾患のある私は普通に歩いたり小走りは問題ないし「お手伝いが必要」というわけでは全然ないけど、ずっと立ちだと厳しいものがあって、席があるのかだけが不安だったけど座席表を見てみると

席はある!ε-(´∀`*)ホッ✨

人混みの中で、かつ、両手ふさがった状態で撮ったので画像悪くてゴメンナサイ💦

でも、結果、見えやすいしすごい良い席でしたよ🙌

今の私にはアリーナの平面席は厳しいので、私には最適のお席でした。

追加販売でこの席ならほんとサイコーです!

機材席開放してくれたサザンオールスターズ様、運営様に感謝(人”▽`)☆

ライブもオール立ちにならず、やや難のある脚も平常運転で終演まで無事に乗り切りました。

ほんと、感動。

序盤から、なんだかわからないけどこみ上げてくるものがあって、ひとりで涙。なぜ?w

たくさん元気をもらって、会場を後にしました。

サザンオールスターズ様、ありがとうございます。感謝です。

●会場を出て駐車場へ、そして駐車場から出…出られん!

会場のエントランスを出ると外は小雨がちらついてました。

折り畳み傘カバンの中に入れててよかったぁ。

うちなーんちゅの私も、傘はさしますよ~w  ねぇ。

最後まで観たとは言え、これでも早めに席を立って出たけど、もうすごい混雑。

雨もあり、駐車場まで徒歩2~3分だった道のりが、車にたどり着くまで7~8分かかりました。

だけど駐車場から出る車の混雑はもう始まってて、、、

一向に進まない!

そのうち、この混雑のせいなのかはわからないけど、パトカーがきたw

結果、私が駐車場を出られたのは終演から1時間ほど立った20:30頃でした💦

明日ライブ参戦後、そのまま県外へ直帰✈の方、お気を付けください。

シャトルバスを先に出しているようにも見えたので、もし時間の制約がある方で那覇へ向かう方はシャトルバスに切り替えたほうがいいかもしれませんね。

今日の様子から明日は何か対策を打ってくることも考えられるので一概には言えませんが。。。

とにかく、全然出られない!っという感じでした。

駐車場を出てからも、右に曲がっても左に曲がっても混雑してる感で、道を知っていて工夫をしないとかなり時間のロスがでます。

ちなみに私は山内の裏道を通って、北谷町役場横の道へ下り、58号にでました。

それでも58が思っていたより混んでいたので、どっちが早いかはわかりません(;^ω^)

那覇に着いたのは21:50くらい。今度は寄り道なしです。

まぁ、こんなもんでしょうか。

ライブについてはもっと書きたいことがあるので、詳細はまた今度お付き合いいただければm(__)m

今日は夜も遅いので、余韻に浸りながら寝ます~🤤💤

サザンオールスターズの皆様、本日は沖縄公演1日目、本当にお疲れさまでした!

感動をありがとうございます。感謝しています!!

今度は10年なんておかず、来年!、、、うーん、せめて2~3年の間に来てくれることを願って、静か~に待っています!

ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました